ご相談・お見積もり無料!
089-904-5683
[電話受付時間]9:00~18:00 年中無休
24時間受付中
[受付]9:00~18:00 年中無休

こんにちは!リフォームストアです😊
今回は、屋根の高圧洗浄後に「ケレン作業」を行い、塗装の下地をしっかり整えてから塗装に入る工程をご紹介します。
屋根塗装で最も大切なのは「下地処理」。見えない部分こそ、長持ちの秘訣です✨
屋根表面には、年月とともにホコリやコケ、劣化した塗膜がこびりついています。
これらを残したまま塗装してしまうと、塗料の密着が悪く、すぐに剥がれや浮きの原因に😥
そこで、高圧洗浄機を使って一気に洗い流します。
特にスレート瓦やセメント瓦では、細かな凹凸にも汚れが入り込んでいるため、丁寧にムラなく洗浄することが大切です💪
高圧洗浄のあとに行うのが「ケレン」です。
ワイヤーブラシやサンダーを使って、金属部のサビや古い塗膜をしっかり除去します。
この工程を省いてしまうと、どんな高性能な塗料でも密着せず、塗膜の早期剥離につながります。
特に谷板金や棟板金などはサビやすい部分。
リフォームストアでは、細部まで職人が手作業で丁寧にケレン処理を行っています✨
下地処理を丁寧に行うことで、
✅ 塗料の密着力がアップ
✅ ムラのない美しい仕上がりに
✅ 塗膜の耐久年数が最大限に発揮される
屋根塗装は「塗る」よりも「塗る前の準備」が大切。
見えない工程に手を抜かないことが、10年後の差になります。
ケレンが完了したら、いよいよ塗装開始!
まずは下塗り(シーラー)で密着を高め、その上に中塗り・上塗りを重ねていきます。
屋根の素材や状態に合わせて、
遮熱塗料やシリコン・フッ素など、耐候性に優れた塗料を選定しています☀️
松山市のような温暖湿潤な気候でも、しっかり長持ちするように施工します。
リフォームストアでは、
「とりあえず塗る」ではなく“長く守る塗装”をモットーにしています。
・屋根材の状態を丁寧に診断
・下地処理を怠らない
・地域の気候に合った塗料選び
職人一人ひとりが「自分の家を塗るつもり」で作業しています😊
A:いいえ、ケレンは“必要不可欠”です。高圧洗浄では落としきれないサビや密着不良の旧塗膜が残るため、これを除去することで塗膜寿命が格段に伸びます。
A:基本的には見積もりに含まれている場合が多いですが、状態が悪い場合は別途対応になることもあります。事前に状態をしっかり確認してお伝えします。
A:スレート瓦には遮熱シリコンや無機塗料、金属屋根には錆止め+フッ素系塗料がおすすめです✨
「最近、屋根の色あせが気になる」「苔が増えてきた」
そんなサインを感じたら、塗装のタイミングかもしれません。
放置すると雨漏りや構造劣化につながることも💦
リフォームストアでは、無料点検・見積もりを行っていますので、お気軽にお問い合わせください!
📍松山市・伊予市・東温市エリアでの屋根塗装・外壁塗装なら
リフォームストアにお任せください!
「長持ちに正直」な施工で、お家をしっかり守ります✨
📱TEL:089-904-5683
📧MAIL:rifosuto@lib.e-catv.ne.jp

水廻りリフォーム・室内リフォーム・外構工事は
↓コチラ↓からどうぞ♪
https://all.reform-store.com
【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町
【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆
