ご相談・お見積もり無料!
089-904-5683
[電話受付時間]9:00~18:00 年中無休
24時間受付中
[受付]9:00~18:00 年中無休
こんにちは😊
松山市のリフォーム専門店「リフォームストア」です。
今回は【大和ハウスの屋根・外壁塗装工事】で行った「下塗り→中塗り→上塗り」までの工程を、時系列でご紹介します。
塗装の進み方が分かると、工事への安心感もぐっと高まります✨
屋根塗装はただ塗るだけではなく、塗料を長持ちさせるための準備と工程がとても大切です。
リフォームストアでは、素材や状態に合わせた最適な施工を行っています。
下塗りは、古い屋根材と新しい塗料をつなぐ「接着剤」のような役割をします。
特に大和ハウスのスレート屋根やモニエル瓦などは、下地の状態で仕上がりが大きく変わるため、
専用のプライマーを2回塗りして塗料の密着を確実にします💪
👉この工程を丁寧に行うことで、数年後の「塗膜の剥がれ」を防ぎ、耐久性をぐっと伸ばします。
下塗りが乾いたら、次は中塗り工程です。
ここでは、本来の塗料の色と機能を発揮させる重要な層を形成します。
中塗りによって、
といった効果が得られます☀️
職人が均一な厚みになるようローラーで丁寧に仕上げています。
いよいよ最終仕上げの上塗りです✨
この工程でツヤ・耐久性・防水性能が完成します。
使用する塗料は耐候性の高いシリコン系またはフッ素系塗料。
大和ハウスの屋根デザインにもマッチする上質な仕上がりを目指しています。
太陽光の下で輝く屋根です😊
今回は屋根と合わせて外壁も同時に塗装。
屋根と外壁を一緒に施工することで、
というメリットがあります。
全体が新築のような美しさに生まれ変わりました🏡✨
⑤ 最終チェックと仕上がり確認
すべての塗装工程が終わったら、職人と施工管理者が入念に最終チェックを行います。
塗りムラや塗り残しがないか、艶の状態、水はけなどを細かく確認。
お客様立会いのもとで最終確認をして、安心してお引き渡しとなります🙌
実際にいただいた“リアルな声”をご紹介します👇
💡お客様の声①
「屋根の塗り替えってどのくらいの周期で必要?」
→ 屋根材や立地によりますが、10〜15年が目安です。特に日当たりの良い場所は早めの点検がオススメです。
💡お客様の声②
「どの塗料が一番長持ちしますか?」
→ 最近はフッ素系・無機系の塗料が人気。コスパと耐久のバランスが良く、20年耐久も可能です。
💡お客様の声③
「工事中は家にいても大丈夫?」
→ 基本的に在宅でも問題ありません😊
窓の開閉や洗濯のタイミングなども事前にご案内しています。
屋根や外壁の状態が気になる方、まずは無料点検・お見積りからどうぞ!
📱TEL:089-904-5683
📧MAIL:rifosuto@lib.e-catv.ne.jp
水廻りリフォーム・室内リフォーム・外構工事は
↓コチラ↓からどうぞ♪
https://all.reform-store.com
【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町
【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆