毎週土日は「リフォーム相談会」♪予約はこちらをクリック

愛媛県松山市 🛠️雨漏り改修工事|劣化した下地から新しい合板へ!

雨漏り改修工事

🌞こんにちは!リフォームストアです。
今回は 雨漏り改修工事の様子 をご紹介します。
「最近、天井にシミが出てきた」「強い雨のあとにポタポタ音がする」などのお悩みを抱える方にとって、改修工事の流れや大切さを知っていただければ幸いです😊


目次

🌧️ 雨漏り改修工事の流れとポイント


🪵 劣化した下地の確認が第一歩

雨漏りの原因を探るために、まずは既存の木下地を剥がして状態をチェックします。
写真を見てもわかるように、長年の雨水の侵入で板が反り返り、隙間も多く見られます。これでは屋根材や防水材を新しくしても長持ちしません。しっかり下地から直すことが重要です。


🔨 痛んだ部分を撤去し、安全に補強

劣化がひどい部分はそのまま残せません。腐食や割れを取り除き、釘や金物で補強を行い、強度を取り戻していきます。ここで手を抜くと後々また雨漏りの原因になってしまうので、細部まで丁寧に施工していきます💪


📏 新しい構造用合板をしっかり敷き込み

下地が整ったら、新しい合板を施工します。写真にあるように、ラインを引いて正確に釘打ちを行い、均等な強度を確保します。これにより、屋根全体の耐久性がグッと向上します✨


🛡️ 防水層の仕上げで安心をプラス

下地が完成したら、防水シートや仕上げ材を重ねていきます。ここで隙間や継ぎ目をしっかり処理することで、再発防止に直結します。雨漏りは「ちょっとした隙間」から起きるので、プロの細やかな技術が大切です。


🏠 長持ちする住まいのために

雨漏りは放置すると柱や断熱材まで傷めてしまい、結果的に大規模修繕が必要になるケースも…。今回のように下地からしっかり直すことで、家の寿命を大きく延ばすことができます。小さな兆候のうちに対応するのが一番のコツです😊


📞 雨漏りでお困りの方へ


「天井にシミがある」「壁がカビっぽい」「雨の音が気になる」など、気になる症状があればお気軽にご相談ください。
リフォームストアでは現地調査から改修工事まで一貫対応いたします!

📱TEL:089-904-5683
📧MAIL:rifosuto@lib.e-catv.ne.jp

水廻りリフォーム・室内リフォーム・外構工事は
↓コチラ↓からどうぞ♪
https://all.reform-store.com

【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町

【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
まずはお電話で相談♪
(10:00~18:00)
無料のお見積もり依頼はこちら