ご相談・お見積もり無料!
089-904-5683
[電話受付時間]9:00~18:00 年中無休
24時間受付中
[受付]9:00~18:00 年中無休
こんにちは、リフォームストアです😊
今回は 愛媛県松山市でのベランダ雨漏り改修工事 をご紹介します。
散水調査の結果、排水ドレンの劣化が原因と判明。ドレン改修と雨水経路の乾燥処理、さらに外壁目地のコーキング補修まで実施しました。
「ベランダ雨漏り」「排水ドレン」「散水調査」でお悩みの方に役立つ情報をまとめています🔍✨
お客様から「雨漏りしているかも」とのご相談をいただきました。室内の天井にシミが出ている状況です💦
雨漏り調査では 散水調査 を行い、ホースで水を流して浸入口を一つずつ確認しました。
その結果、排水ドレン(ベランダの水を流す出口)の劣化が原因であることが明らかになりました。
ベランダは外壁やサッシと接しているため、雨漏り原因の特定が難しい部分でもあります。
📸
原因がわかったため、古い排水ドレンを撤去し、新しいものに交換。さらに周囲の防水処理も強化しました。
これにより水の流れが改善され、再発リスクを大幅に軽減できます🙌。
📸
長期間、水が滞留していたため、その経路をしっかり乾燥させました。湿気を残すとカビや下地材の劣化につながるため、この工程は非常に重要です。
今回はベランダだけでなく、外壁目地のコーキング(シーリング材)の劣化も補修。古いシーリングを撤去し、新しいものに打ち替えることで防水性能をさらに高めました。
📸 劣化したコーキング材を撤去中
A:排水ドレンの劣化や詰まり、外壁コーキングの劣化、防水層のひび割れなどが代表的です。
A:一時的にコーキング材や防水テープで補修できる場合もありますが、根本的な解決にはなりません。原因が排水ドレンや防水層にある場合は専門的な知識と施工が必要なので、早めに専門業者に依頼するのが安心です。
A:一般的なベランダ規模であれば、半日から1日程度で原因特定が可能です。建物の構造や雨漏り箇所の範囲によっては時間がかかる場合もあります。
A:はい、おすすめです。雨漏り修理と同時にベランダ全体の防水工事を行うことで、再発防止効果が高まります。部分修理よりも長期的に安心でき、結果的にコスト削減にもつながります。
A:天井や壁のシミ、カビ被害、下地材の腐食など被害が拡大し、修繕費用も高額になります。早めの対応が肝心です。
今回の工事では、ベランダの 排水ドレンの劣化 が原因で雨漏りが発生していました。
ベランダからの雨漏りは、ドレンの不具合だけでなく、外壁のコーキング劣化 や 防水層のひび割れ が原因となることも少なくありません。
特に 台風シーズンや梅雨の時期 は、大雨によって小さな不具合が一気に大きな雨漏りに発展することがよくあります。
「今はシミが少しある程度だから大丈夫」と放置してしまうと、被害が広がり修繕費用も高額になりやすいので要注意です⚠️。
リフォームストアでは、松山市を中心に雨漏り改修・散水調査・防水工事・外壁コーキング補修 など幅広く対応しています。
「雨漏りでお困りの方」「確実に原因を特定して修理したい方」は、ぜひお気軽にご相談ください😊。
✨ 「雨漏りかもしれない…」と思ったら、早めのご相談がおすすめです!
📱TEL:089-904-5683
📧MAIL:rifosuto@lib.e-catv.ne.jp
水廻りリフォーム・室内リフォーム・外構工事は
↓コチラ↓からどうぞ♪
https://all.reform-store.com
【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町
【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆