ご相談・お見積もり無料!
089-904-5683
[電話受付時間]9:00~18:00 年中無休
24時間受付中
[受付]9:00~18:00 年中無休
こんにちは!リフォームストアです。
現在、愛媛県松山市で屋根塗装工事を進めています。今回施工しているのは【モニエル瓦】という特殊な瓦屋根で、ただいま下塗りの2回目を行っているところです🎨✨
屋根塗装はお住まいを守る大切な工事です。この記事では、工事の進捗と合わせて「屋根塗装の流れ」や「メリット」についてもご紹介します😊
モニエル瓦は、コンクリートでできた重厚感のある洋風のおしゃれな瓦です。洋風住宅に多く使われ、見た目のデザイン性が人気ですが、実は 普通の瓦とは少し違う特徴 を持っています。
モニエル瓦はセメント瓦の一種で、表面に「スラリー層」という粉っぽいコーティングがあります。
このスラリー層をそのままにして塗装すると、せっかくの塗膜がすぐに剥がれてしまう という問題が起きやすいのです⚠️
モニエル瓦を長持ちさせるためには、以下の作業が欠かせません。
これらを守ることで塗料の密着性を高め、美しさと防水性を取り戻せます💪✨
👉モニエル瓦は見た目が素敵な屋根材ですが、塗装には専門的な知識と技術が欠かせません。
経験豊富な職人に任せることで、大切なお住まいを長く守ることができます😊
屋根塗装は次のような流れで進みます。
今回の「モニエル瓦下塗り2回目」は、この中でも特に大切な工程です。ここをしっかり行うことで、仕上がりの耐久性が大きく変わってきます。
屋根塗装は見た目を美しくするだけではなく、次のようなメリットがあります。
特にモニエル瓦は塗膜が剥がれると雨水を吸いやすくなるため、定期的な塗装で保護することが重要です。
屋根塗装では色選びも大切なポイントです。
外壁や周囲の環境に合わせて、落ち着いたブラウンやグレー、少し明るめのグリーンやブルー系など、お客様のご希望に応じてシミュレーションを行います。
「屋根の色を変えるだけで家の印象がガラッと変わる!」と喜ばれるお客様も多いですよ😊
屋根塗装は 10~15年に1回程度 が目安です。
こうしたサインが出てきたら、塗装を検討するタイミングです。
リフォームストアでは、モニエル瓦をはじめ、スレート屋根・金属屋根など幅広く対応可能です。
お気軽にご相談ください。
📱TEL:089-904-5683
📧MAIL:rifosuto@lib.e-catv.ne.jp
水廻りリフォーム・室内リフォーム・外構工事は
↓コチラ↓からどうぞ♪
https://all.reform-store.com
【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町
【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆