ご相談・お見積もり無料!
089-904-5683
[電話受付時間]9:00~18:00 年中無休
24時間受付中
[受付]9:00~18:00 年中無休
今回は、屋根の塗り替え工事の中でもあまり知られていない「高圧洗浄後の確認作業」について、現場の様子を交えてご紹介します😊
屋根には長年の雨風でホコリやコケ、カビ、古い塗膜がたまっています。これらをしっかり落とさないと新しい塗料のノリも悪くなってしまうため、最初に「高圧洗浄」を行います。
今回の屋根は「モニエル瓦」という、セメントを主成分とした厚みのある瓦です。表面がザラザラしているので、汚れが入り込みやすく、特に丁寧な洗浄が必要になります🧹
高圧洗浄が終わればすぐに塗装スタート!…ではありません。
ここで重要なのが「瓦の点検作業」です。高圧の水で洗うと、普段は見えなかった小さなヒビや欠けが見えてくることもあります。放置したまま塗装してしまうと、数年後に雨漏りや塗膜の剥がれの原因になることも…😣
👷♂️職人が一枚一枚、瓦の表面・端・重なり部分をじっくりチェックしていきます。一つ一つ丁寧に確認することで、小さな不具合も見逃しません!
点検の結果、割れや欠けが見つかればこの段階で修理や瓦の差し替えを行います。
早めの処置をしておくことで、雨漏りのリスクをしっかり防ぐことができます☔✨
実は屋根の塗装工事は、塗る前の下準備がとても大事です!
・汚れを落とす
・傷んだ部分を補修する
・下地処理をきちんと行う
この順序をきっちり行うことで、塗装の仕上がりが長持ちし、美しさも耐久性も保たれます✨
モニエル瓦は特に表面の「スラリー層」と呼ばれる塗膜が特殊なので、専用の下塗り材(プライマー)を使うなど、経験と知識が必要になります。
屋根の上の作業は、普段はなかなか目にすることがありません。
ですが、こうした見えない確認作業こそが、長く安心して住める住まいづくりにつながります。
当社では「見えないところほど手を抜かない」をモットーに、どの現場でも一件一件、丁寧に作業しています😊
今回の現場も、しっかり確認を終えてから塗装作業に進みます!
お住まいのことで気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください!
水廻りリフォーム・室内リフォーム・外構工事は
↓コチラ↓からどうぞ♪
https://all.reform-store.com
【対応地域】松山市・伊予市・東温市・砥部町・松前町・久万高原町・今治市・西条市・新居浜市・四国中央市・大洲市・八幡浜市・西予市・内子町・伊方町
【ご対応工事】外壁塗装 / 屋根塗装 / 増改築 / 防水工事 / キッチン・バス・水廻り / クロス・内装 / 外構・エクステリア /その他ご相談ください☆