無料勉強会の予定表はこちらから♪

屋根の葺き替えとは?メリットやデメリットについてご紹介

葺き替え

外壁塗装と一緒に行われる事が多い屋根の葺き替え工事ですが、塗装に詳しい人でない場合「葺き替え(ふきかえ)」って何?と疑問に持たれる方も多いのではないでしょうか。

多くの住宅で屋根は設置されていると思うのですが、この[屋根の葺き替え工事]というのは住宅を長く維持するためにも大切な工事になります。

そこでここでは屋根の葺き替えについてご紹介したいと思います。葺き替えに関しての色々な疑問に対しても解説したいと思いますので、ぜひ葺き替えについて理解してみましょう。

目次

屋根の葺き替えとは?

屋根の葺き替えの”葺く(ふく)”というのは屋根材を住宅に設置して仕上げるといった意味があります。

葺き替え工事では、古い屋根材を全て撤去した後、下地を補修して新たに準備した屋根材を取り付けます。つまりこの、「古い屋根を取り外して新しい屋根材に取り替える」ことを屋根の葺き替え工事と言います。

屋根葺き替え工事のメリット・デメリット

葺き替え

では屋根の葺き替え工事のメリットとデメリットについてもご紹介したいと思います。

メリット

住宅の寿命が延びる

屋根の葺き替え工事を行うことで住宅自体の寿命が延びる事になります。屋根は住宅の中でも雨風を最も受けやすい箇所です。

新しく取り替える事によって住宅自体の耐用年数を向上させる事ができます。

住宅の外観を変える事ができる

屋根の葺き替え工事を行う事で住宅のイメージを一新させる事ができます。一見屋根部分は見た目に分かりにくい部分ではありますが、実は屋根が変わっただけでも印象は大きく変わります。

住宅としての機能を向上させつつ外観イメージも変える事ができる屋根の葺き替え工事は一石二鳥でもあるのです。

デメリット

費用が嵩む可能性

屋根の葺き替え工事はどうしても費用がかかってしまいます。既存の屋根材・下地材なども処分をしなくてはいけませんので費用は嵩んでしまいます。

工事中の雨漏りの可能性

屋根の葺き替え工事は一時的に屋根を取り払う事になります。

やはり天気の移り変わりなどで雨が降ったりするとどうしても雨漏りのリスクは付き纏ってしまいます。業者としっかりと計画を立てて工事期間の確認などをする必要があります。

屋根の葺き替えは何年もつ?

葺き替え

屋根の葺き替え工事が必要となるおおよその目安は住宅ができてから20〜30年と言われています。屋根自体は一般的には金属やセメントなどで出来ているのですが、年数を追うごとに耐久性も劣化してきます。

劣化する事によって”割れ”が発生したり、”錆び”が発生したりします。

その為、屋根の寿命も年数を追うごとに短くなってきます。屋根材の種類によって耐用年数も変わってくるので、今お住まいの住宅の屋根材の耐用年数がどれくらいなのかをまずは確認しておきましょう。

スレート屋根の寿命はどれくらい?

一般的な住宅のスレート屋根ですが、その寿命は約〜30年ほどと言われています。

厚型のスレート屋根の場合ですともう少し耐用年数は伸びて30〜40年くらいが目安として認知されています。とはいっても定期的なメンテナンスをする必要があり、何もしないと屋根材の劣化は早まる事になります。

では、もし屋根の葺き替えをしない場合どうなってしまうのでしょうか。

屋根葺き替えしないとどうなる?

葺き替え

屋根の葺き替え工事をする事なくそのまま放置してしまっているとスレート屋根は日に日に劣化して傷んでしまい、最悪の場合、雨漏りを引き起こしてしまう事になります。

ご存知の通り屋根が劣化して雨漏りを引き起こしてしまうと住宅の木材は腐ってしまうため、住宅の機能を正しく発揮する事ができなくなってしまいます。

そうなってしまってからの葺き替え工事だと通常の葺き替え工事よりも修理費用が跳ね上がってしまう事になり、業者によっても変わりますが多いと2倍近く高額になってしまうケースもあります。

そんな理由もあるので耐用年数に近づいてきた住宅の屋根である場合は屋根の葺き替え工事は率先して行う様にしましょう。

まとめ

今回は屋根の葺き替え工事についてメリットデメリットを含めてご紹介しました。

葺き替え工事を行うことで、住宅の寿命を延ばせるだけでなく外観イメージも一新する事ができます。費用こそかかるものの大切な住宅を長く維持するためにも大切な工事なのですね。

ぜひご参考いただければと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次