無料勉強会の予定表はこちらから♪

外壁塗装において色褪せしやすい色としにくい色とは

外壁塗装色褪せ

外壁塗装を考える時にできることなら、長く色褪せない色を選びたいですよね。もちろん外壁塗装において色褪せやすい・色褪せにくい色はあります。

そこでここでは、色褪せしやすい色、色褪せしにくい色を紹介したいと思います。また、外壁の色が色褪せてしまう原因も一緒に紹介したいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

色褪せしやすい色トップ3

1:赤

赤色

最も色褪せしやすいのは赤色。

暖色系は色褪せしやすく、そして赤色は原色に近く紫外線にとても弱いです。東京タワーも赤色ですが、5年に1度の間隔で塗り替えられているのは有名な話ですよね。

2:黄色

黄色

黄色も色褪せが起きやすいと言われている色です。色鮮やかな黄色ほど色褪せがしやすいので、ベージュ系やクリーム系を利用する人が増えてきている印象ですね。

※黄色と同系色の黄土色はなぜか色褪せにくいです。

3:緑

緑色

緑色も色褪せしやすいと言われています。最近はモスグリーンなどトーンを抑えた色が人気となってなっています。

その他にも紫色も色褪せしやすい色として挙げられます。

色褪せしにくい色トップ3

1:白

白色

白は太陽光を吸収しにくく、最も紫外線の影響を受けない色とされております。ただ、その反面汚れなどが目立ちやすいというデメリットもあります。

2:黒

黒色

黒は色の原子の結合が強いため太陽光の紫外線に強い耐性があります。ただ、白と同様に汚れが目立ちやすく、艶がなくなると色褪せている様に感じてしまうのもデメリットではあるかもしれませんね。

3:青

青色

青色も色褪せを感じさせにくい色として人気です。

青色は知的なイメージがあり水色などは明るい印象を与えますよね。

外壁塗装における色褪せの原因とは

紫外線

色褪せの原因には、

  • 紫外線によるもの
  • 酸性雨によるもの

上記の2つ原因が挙げられます。ここからはそれぞれの原因について紹介したいと思います。

1:紫外線によるもの

塗装の色褪せる理由の一つは、太陽光線に含まれる紫外線が原因です。紫外線はご存知の通りとても強力なエネルギーで塗料の化合物を分断するほどの力を持ちます。

※塗料の色の元は「顔料」と呼ばれます。

その為、住宅の日当たりが良い場所というのは色褪せも起きやすくなると言えますね。とはいっても日当たりの良い場所の方がいいので、外壁塗装においては色褪せのしにくい色をチョイスしたいですね。

2:酸性雨によるもの

そして酸性雨も塗装の色褪せの原因と言えます。

鉄が酸性の物質に反応することで酸化鉄(サビ)となるように、塗料が雨に含まれる酸性物質によって物質変化します。その為、長い期間雨にさらされた外壁の塗装部分は塗料の持つ機能が劣化していると言えます。

色褪せを防ぐ為には色選びが重要

女性 指差し

先述した色褪せの原因は自然現象によるものなので、防ぐことが難しいですよね。そうなると色褪せを感じさせない様な色を選ぶと自ずと色褪せを感じにくいかもしれません。

白は色褪せもあまり感じさせませんが、逆に汚れが目立ってしまう事もあります。黒もシックに仕上がり、長く色褪せを感じない色ではあります。

とは言っても好みの問題もありますので、塗装業者に相談をしながら、色の剪定していくのがベストな判断だと言えます。

まとめ

今回は外壁塗装における色褪せしやすい色としにくい色を紹介しました。

[赤色が最も色褪せしやすく、白が色褪せしにくい]

これを知っているだけでも外壁塗装の色選びは楽になるかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次